Yamaneco* Blog ♥

ピアノエンターテナー・ヤマネコのブログ

災い転じる✨(・Θ・;)

f:id:yamaneco0525:20250130202904j:image

昨今のキャベツの高騰ぶりは

悲しいものがあるけれど、

今日行ったスゥパァで

1玉298円💥で売ってて

大喜びで買って来ちゃった〜

✨👛(*˘ー˘*)以前は98円で買えたょネ…

 

 

さてさてウチには

お腹ペコペコ対策🍴として

親子丼や牛丼などの

ささっと作れる快速ごはん

を、いくつか冷凍しててね。

 

 

一回作るトキに

食材が存分にある場合は

多めに作って、

数食分冷凍しとくんだ〜

✨🍳(*˘ー˘*)便利!

 

 

それらはシゴトに集中しすぎて

気づいたら20時過ぎてたとか

そんな時に重宝するんだけど〜、

 

今夜も遅くなっちゃって

冷凍ぎぅどん食べよぅと思い

お鍋で解凍して

丼用ゴハンも用意してたら…

 

 

アレ…?

おにくの様子が違う…

💥🔍️( •_•˘ )

 

 

って気づいてね!!

なんとなんと

おでん用に保存していた

ぎぅすじを解凍して

しまってたのよぅぅ〜〜〜!

💥(≧△≦||)💦アィヤー

 

 

ちゃんと管理できナィひとの

やらかしだょネ〜

💔(・Θ・。)ラベリング、必要。

 

 

ぎぅすじ丼って

ちょっと重すぎるから、

そのぎぅすじと

買って来たお買い得キャベツで

味噌炒めにしてみたら…

 

 

美味スィィィ〜〜〜❤️

✨🥢(*˘ー。˘*)

 

 

解凍しちゃってた

どんぶり用のゴハン

しっかりなくなったヮ

✨🍚(・Θ。・)米泥棒おかず!

 

 

ぎぅすじと味噌の仲良し度は

MAXIMUMなんだネ〜〜

✨(*˘ー。˘*)

 

 

災い転じて

新しいおかずに出会えたヮ。

そして以降は必ずしっかり

ラベリングしましょぅネ〜

✨(・Θ・;)整理整頓。

 

 

本日も、ヤマネコRadioを

お聞きくださぃまして

ありがとぅございました!

🎶📻️ヽ(・▽・)ノ

 

 

今週のお題「10年前の自分」:都会に住んでた。もし10年前だったら①20時過ぎててもおでんの材料を買いに行って、翌日の仕込みを始める。または②こんにゃくを買いに行ってどて焼きを作る。 そんな、何でも買える驕り高ぶりから新しいメニゥは作らなかったと思う( •_•˘ )

お題「昨日食べたもの」

お題「手作りしました」

お題「これ買いました」